初バトンですヽ( ´ー`)ノ
2006年8月18日 日常 コメント (3)今日も、G.Wの話を・・・・
と思ったらJUNさんからバトンが届いてるじゃないですか!?( Д )゜ ゜
というわけで、初バトンいってみたいと思いますヽ(´▽`)/
G.Wの話はまた今度にでも。
【ダーリン&ハニーバトン♪ 】
Q1 あなたは既婚者ですか?
もち、未婚です。
Q2 あなたには将来結婚を考えている恋人がいますか?
残念ながらいませんね・・・出会いもナッシングです( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
Q3 あなたは現在何歳ですか?
今年で25歳です。
Q4 結婚願望は強いですか?
多分・・・強いかと。
Q5 何歳までに結婚したいですか?
出来るんならば何歳でも。
Q6 あなたは自分が家庭的な性格だと思いますか?
思いませんね。根っからの遊び人なので。
今がよければ全てよし!!ヾ(*≧▽)ノ彡アハハ!!
Q7 お見合い結婚についてどう思いますか?
いいんじゃないんですか。自分的にはありです!
何と言っても出会いがないですからねっ!!!
気があったら、そこから始めればいいと思います。
一度どんなもんか、やってみたいもんです。
Q8 結婚相手にアピールできること
これと決めたら一直線です。
不器用な人間なんで浮気はしたくても出来ないとおもいます・・多分
Q9 結婚相手に望む事5つ
眼鏡(間違いない!)
優しい(疲れるのはいや)
まじめ(ある程度。くそまじめはちょっと・・・)
気が合う(重要)
料理が上手い(多分なんでも美味しく食べますけどね)
Q10 子供は何人ほしいですか?
うーん・・・1人?
Q11 子供を躾るにあたってあなたは教育ママ(パパ)になると思いますか?
多分なりませんね。
人にものを教えるほど難しいことはないですから。
Q12 あなたは結婚相手の両親と仲良く出来ますか?
自分が好きな人の親なら大切に思うのは当然でしょう。
間違いなく仲良くしますよ。
逆に相手の心象が心配です( ̄▽ ̄;)
Q13 夫婦円満の秘訣をどうぞ♪
隠し事は無しでいきたいですねヽ( ´ー`)ノ
そして、お互いを信頼しあうこと。だと思います。
Q14 あなたは将来両親のような夫婦になりたいと思いますか?
すいません。自分にはよくわかりません。
Q15 プロポーズされる(する)ときの理想のシチュエーションは?
夜景を眺めながらとか、夜空を見ながらとかヾ(*≧▽)ノ彡アハハ!!
ロマンチックなシチュエーションに憧れますね。
Q16 結婚を決意するときのきっかけは?
その瞬間がこないとわかんないです。
Q17 この人となら結婚したい!と思える芸能人をあげてください
今更、言わせますか?( ̄□ ̄*)
時東ぁみ ですよ!!
理由は・・ってもういいでしょヽ(´▽`)/
Q18 不倫は文化だについてどう思いますか?
器用だな。と正直思います。
1人でも手一杯なのに2人とか3人とかすげえ!?( Д )゜ ゜
Q19 あなたが描く理想の結婚像は
いつでも初心を忘れずに、恋人みたいな気持ちで末永く一緒に暮らしていけたら・・それがなにより幸せですね。
Q20 お疲れ様でした次に回す5人を指名してください
じゃあ、相互リンクの方にでも。
地雷王(お約束ということで)
gabe(遅延しないようにネ)
ユッキー(はい。とばっちり)
I原(かなり、気になる。出来ることなら必ず書いてヽ(´▽`)/)
サトツ(君もとばっちりだー。)
と、こんな感じです。
いかがだったでしょうか。JUNさん?
と思ったらJUNさんからバトンが届いてるじゃないですか!?( Д )゜ ゜
というわけで、初バトンいってみたいと思いますヽ(´▽`)/
G.Wの話はまた今度にでも。
【ダーリン&ハニーバトン♪ 】
Q1 あなたは既婚者ですか?
もち、未婚です。
Q2 あなたには将来結婚を考えている恋人がいますか?
残念ながらいませんね・・・出会いもナッシングです( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
Q3 あなたは現在何歳ですか?
今年で25歳です。
Q4 結婚願望は強いですか?
多分・・・強いかと。
Q5 何歳までに結婚したいですか?
出来るんならば何歳でも。
Q6 あなたは自分が家庭的な性格だと思いますか?
思いませんね。根っからの遊び人なので。
今がよければ全てよし!!ヾ(*≧▽)ノ彡アハハ!!
Q7 お見合い結婚についてどう思いますか?
いいんじゃないんですか。自分的にはありです!
何と言っても出会いがないですからねっ!!!
気があったら、そこから始めればいいと思います。
一度どんなもんか、やってみたいもんです。
Q8 結婚相手にアピールできること
これと決めたら一直線です。
不器用な人間なんで浮気はしたくても出来ないとおもいます・・多分
Q9 結婚相手に望む事5つ
眼鏡(間違いない!)
優しい(疲れるのはいや)
まじめ(ある程度。くそまじめはちょっと・・・)
気が合う(重要)
料理が上手い(多分なんでも美味しく食べますけどね)
Q10 子供は何人ほしいですか?
うーん・・・1人?
Q11 子供を躾るにあたってあなたは教育ママ(パパ)になると思いますか?
多分なりませんね。
人にものを教えるほど難しいことはないですから。
Q12 あなたは結婚相手の両親と仲良く出来ますか?
自分が好きな人の親なら大切に思うのは当然でしょう。
間違いなく仲良くしますよ。
逆に相手の心象が心配です( ̄▽ ̄;)
Q13 夫婦円満の秘訣をどうぞ♪
隠し事は無しでいきたいですねヽ( ´ー`)ノ
そして、お互いを信頼しあうこと。だと思います。
Q14 あなたは将来両親のような夫婦になりたいと思いますか?
すいません。自分にはよくわかりません。
Q15 プロポーズされる(する)ときの理想のシチュエーションは?
夜景を眺めながらとか、夜空を見ながらとかヾ(*≧▽)ノ彡アハハ!!
ロマンチックなシチュエーションに憧れますね。
Q16 結婚を決意するときのきっかけは?
その瞬間がこないとわかんないです。
Q17 この人となら結婚したい!と思える芸能人をあげてください
今更、言わせますか?( ̄□ ̄*)
時東ぁみ ですよ!!
理由は・・ってもういいでしょヽ(´▽`)/
Q18 不倫は文化だについてどう思いますか?
器用だな。と正直思います。
1人でも手一杯なのに2人とか3人とかすげえ!?( Д )゜ ゜
Q19 あなたが描く理想の結婚像は
いつでも初心を忘れずに、恋人みたいな気持ちで末永く一緒に暮らしていけたら・・それがなにより幸せですね。
Q20 お疲れ様でした次に回す5人を指名してください
じゃあ、相互リンクの方にでも。
地雷王(お約束ということで)
gabe(遅延しないようにネ)
ユッキー(はい。とばっちり)
I原(かなり、気になる。出来ることなら必ず書いてヽ(´▽`)/)
サトツ(君もとばっちりだー。)
と、こんな感じです。
いかがだったでしょうか。JUNさん?
コメント
そして、初心を忘れずに…ってほんとすばらしいです。
素敵…。!
各所でバトンが滞っているので私も書いてみますか・・・
(テメーは既婚者だろ!ってツッコミはスルーで)
【ダーリン&ハニーバトン♪ 】
Q1 あなたは既婚者ですか?
はい、妻帯者です
Q2 あなたには将来結婚を考えている恋人がいますか?
いたら私が駆除されます
Q3 あなたは現在何歳ですか?
今年で29歳です
Q4 結婚願望は強いですか?
人並みでした
Q5 何歳までに結婚したいですか?
したい時が、する時
Q6 あなたは自分が家庭的な性格だと思いますか?
NOですね。家庭(家)は荷物と業を置いておく処です(汗
Q7 お見合い結婚についてどう思いますか?
『お見合い』は一度は経験してみたいイベントですね
人を記号化して選ぶシステムなんでどんな気分になのかな?
記号と感情と数値などが交差する対面って面白いかも。
Q8 結婚相手にアピールできること
私の籍に入れます(スマン・考えた事無かった)
Q9 結婚相手に望む事5つ
5つもですか!?
贅沢は敵だ!!!!!!!!
(多分バトンの制作者は未婚者なんだろなー遠い目)
Q10 子供は何人ほしいですか?
国の補助が充実したら1人は創るかもね
Q11 子供を躾るにあたってあなたは教育ママ(パパ)になると思いますか?
なりますね(キッパリ)但し5歳位までで終わりにします
Q12 あなたは結婚相手の両親と仲良く出来ますか?
出来ます!してます!味方です!
Q13 夫婦円満の秘訣をどうぞ♪
相手の意見・要求をある程度聞いてあげる事ですかねー
聞いた後に除去ります(カンクシより黒コンの動きに近いです・笑)
Q14 あなたは将来両親のような夫婦になりたいと思いますか?
話がディープになるのでノーコメントです
Q15 プロポーズされる(する)ときの理想のシチュエーションは?
『理想』ですか・・・
人の夢と書いて儚(ハカナ)いと読む
期待しなければ失望もありません(汗)
Q16 結婚を決意するときのきっかけは?
10年後の自分(達)自身を想像したとき
Q17 この人となら結婚したい!と思える芸能人をあげてください
う〜ん??大塚寧々かな あの雰囲気が素敵です
Q18 不倫は文化だについてどう思いますか?
「文化」は良い習慣、「風習」は全ての習慣
故に『不倫は風習』です(細かい話でゴメンね)
まーI田純一嫌いなんで『愚行』です
Q19 あなたが描く理想の結婚像は
亭主関白(笑)
まーウチは張春華と司馬懿ですがね
Q20 お疲れ様でした次に回す人を指名してください
人のバトンを読んだ人ですね
>ria’さん
ばらまいてはみたのですが・・・( ̄▽ ̄;)
まあ、置いといて