奥義伝承

2007年2月6日 ゲーム
三国志対戦の話ですが、SRキョウイじゃないので悪しからず。

新R孔明様です。最高ですヾ(*≧▽)ノ彡アハハ!!
EX孔明に、謝ってください。いや、マジで。

もう、ぶっぱな落雷もへっちゃらさ!2回掛け武力+12もファンタスティック!! 武力8がいれば血が目覚めちゃう所も、イイ感じです。

これで当分の間は楽しめそうです。蜀コンプは、ぼちぼちやっていきます。っていうか蜀の新カードは萌えはあるけど、自分的に燃えが・・・( ̄▽ ̄;)

あと、自分で引いた新R2枚が「魏蜀連合」と「エン涼連合」って何?
何の嫌がらせだ、これは( ̄□ ̄;)アーウー
ネタには困らない所が我ながら素晴らしいというか駄目というか。

とりあえず、三国志は稼動初日にDSとゲーセン、ダブルで出陣してみました。

ゲーセンの方は、地元のジャパンに席を取ってもらって、みんなで回しプレイという事に。
どうやら、連コOKという今時珍しいゲーセンらしい。
それゆえか、8時13分に来たメールに驚愕!Σ( ̄□ ̄;) 

ジャパン。件名:今並びました。
すでに3人が前にいたので仕方ないので偵察のつもりが場所取りに徹します。早めに来てね。


!?(  Д )゜ ゜ジャパンがんばれ!!!

DSの方は加藤にお任せしてたのですが2つは買えないということなので、一緒にいたユッキーが購入してくれて事なきを得ました。
こっちは限定版アイドルマスターの購入者の波に飲まれて大変だったそうです( ̄▽ ̄;) 

いやー、みなさん本当にありがとう。

一方、そのころ自分は警察にいました・・・

どうやら、昨晩自宅で小火騒ぎがあったそうです!Σ( ̄□ ̄;)
道理で家に帰ったら、焦げ臭いと思ったんですよヾ(*≧▽)ノ彡アハハ!!

すいません、みなさん遅れます・・・・゜・(ノД`;)・゜・

と、いうわけで遅れて到着。何とか新バージョンにも触れられて満足といった所でした。

今日は、帰ろうと思った矢先に自転車の駐輪料金の100円が無くローソンへ100円を作るためにシュークリームを買いロックを解くと・・・

前輪がパンクしてました( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

いいや、シュークリーム食べたかったし・・・
別にロックを解きたくて買ったわけじゃないんだからね!!
今から、天神南まで歩くのダルイなとか、ロック解いてマジ無駄足100円丸損とか、けっして思ってないんだからね!!!

ああ、もう本当にやめて(T-T)

「天神の真中で、ツンデレに叫ぶ。」
映画化希望ヽ(´▽`)/

すんません。疲れてるんで本当にすんません。

実際、「助けてください」もんでしたがね。
なぜかボタンが戻らなくなって動作が悪くなったキーボードと、コードの絡まるマウスをワイヤレスマウスに新しく買い換えました。

ぶっちゃけ、快適ですヾ(*≧▽)ノ彡アハハ!!とても幸せです。

と、いうことで今回の功労者の2人にはお礼をしたいので、暇な時間を伝えてください。いいことあるかも!です。

キーボードは、打ちやすくなりました。なんか、段差が少なくて打ちやすいのがいいです。
マウスは、もうコードの無い喜びのあまりにアクロバティックに、かつエレガントに使ってます。

コード?( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

「あえていおうカスであると!!!!!」

「だいたい、なんであんな見えるところに動力パイプがついてるんだよ」「やべえ。ザクさん、マジやべえよ」

ちょっとだけ彼らの気持ちがわかった。ネタわかんない人はおいてけぼりですな。すまーん。

話は変わりますが、捏造事件の話です。
まあ、まったくもって納豆は悪くないのですが( ̄▽ ̄;)

しかしこういうことがあると、ますますあのラーメンが・・・
いや、さすがにそっちは騙されんか(T-T)

TVの力

2007年1月20日 日常
恐るべし・・・。

今日スーパーに行くと、このような張り紙が。

「納豆は先日TVで放送されたため工場の生産・出荷が間に合わず品薄状態になっております。みなさまには、大変ご迷惑をおかけします」

ですって。( ̄▽ ̄;)

確かに、1つも無い。なんじゃこりゃΣ(`д`ノ)ノ ヌオォ!!

そういや、最近TVの力で復活した店を見たばかりなのですが・・・
これで、疑惑は確信に変わりました!!!

TVの力は凄い!!そして、やはりあの味噌ラーメンはない!!

以上( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

わかる人には、わかるはず。
ネタに困ったので最近作ったG.Wのデッキで、お気に入りの「マスターデッキ」のアップでも。これで、あなたも東方不敗の魅力にメロメロになること、間違いなしヾ(*≧▽)ノ彡アハハ!!だといいな・・・

マスターガンダム×3
クーロンガンダム×3
ドラゴンガンダム×2
解体ボルジャーノン×3

マスター・アジア×3
アルゴ・ガルスキー×1

宝物没収×2
密約×3
かつての同志×2
ホワイトドール×2
逆襲のシャア×3
月光蝶×2

ディアナ帰還×2
凌駕×1

茶G×9
赤G×6
オーブ連合首長国×3

使い方は、みたまんまです。
「とにかくターボでクーロンやら、マスターやらドラゴンやらを出して月光蝶撃てば勝てるやろっ」てデッキです。
色々、紆余曲折あって今の形に。
まずは、「アルゴ」「凌駕」の投入です。あまりの「女帝退場」のしっくりいかないっぷりに変更してみたのですが、この形はかなり落ち着きました。
「女帝退場」⇒「月光蝶」の流れは魅力的だったのですが相手任せでアクティブに動けないので、よりアクティブに動けて攻防一体の形を求めた結果「アルゴ」「凌駕」の投入となりました。
「ドラゴン」は前は「作戦の看破」でしたが、あまりにも「没収」の打ちづらさが目立ったので資源を払え、かつクイックで行動を阻害せずに「月光蝶」と相性のいい「ドラゴン」の投入が決まりました。
国力関係なく能力が使えるところも魅力です。
本当は「看破」も捨てがたいのですが、デッキ的に背に腹です。

なぜ、赤いカードが入っているかというと・・・趣味ですヽ(´▽`)/

ではなく( ̄▽ ̄;)まあ、それもありますが・・・
まず、「没収」は打てない時が結構あります。そうなると安定したドローソースが、やはり必要なわけです。と、いうわけでお決まりの「密約」と多色にすることで打てる「同志」、さらに「月光蝶」を通すときに使えたり、「マスター」と相性のいい「逆シャア」の投入も決定しました。

ちなみに前回作った「マスターデッキ」はやはり赤茶の混色です。
コンセプトは、「カウンターとマスターって相性よくない!」だったのですが・・・。
まだ「クーロン」が無かった頃なので、血の吐くような思いをして茶国力3揃えて「マスター」をだし、ありとあらゆるカウンターと赤国力3の「バビロン」で本国を守り抜くという、いくら赤ヘビーでも無茶しすぎだろ(T-T)ってデッキでした。

っていうか、いくら師匠だいすきっ子でもこんな紙の束使いたくありません。カードが強いと、デッキが強いはやはり違います。
まあ、こんな紙の束デッキでも回れば勝てていたというところがカードゲームの恐ろしさなのですが( ̄▽ ̄;)

そういう前回の反省も踏まえた上に、さらに「クーロン」の出現により今回のデッキは、かなりイイ感じに仕上がってると思います。
やはり、指定2と3は天と地ほどに違いますね。

と、いうわけで師匠大好きな人には結構おすすめです!!
さあ、みなさんも自分と一緒に「マスター」の魅力に酔いしれましょうヾ(*≧▽)ノ彡アハハ!!

ちなみに茶単にしろという意見は受け付けておりませんので悪しからず。やっぱ赤い部分は自分的に切り捨てられません。「密約」最高!
最近は、「特命係長、只野仁」を見てから眠ることにしています。

昔から、こういう、勧善懲悪系が大好きですヾ(*≧▽)ノ彡アハハ!!
なので、「水戸黄門」「暴れん坊将軍」などの時代劇や「はぐれ刑事純情派」などの刑事ドラマ「勇者特急マイトガイン」などの勇者者のアニメも大好きです!!!

最近は、こういう番組が減っているような気がします。
自分が見てないだけですかね?
それとも、もう流行んないんですかね。そういうの。

どなたか、いいもの知ってたらご一報を。
あけましておめでとうございます!!
今年も、よろしくお願いします。

新年1発目にいきなり去年の話題なのですが年越しの紅白はDJオズマが印象的でした。
いや、いくらなんでも天下のNHKでそれはまずいだろ( ̄▽ ̄;)

わが目を疑ってしまい眼鏡をかけ直してマジマジと見ましたが、やはり見間違いではなかったですねヾ(*≧▽)ノ彡アハハ!!

見てない方にも、わかるように簡潔に説明を。
バックダンサーの女の子たちが曲の途中で全員、生νガンダムと化していました!?(  Д )゜ ゜
普通に苦情が来たらしく、責任者がボディースーツとごまかしてはいたものの間違いなく自分には生乳じゃ無い生νに見えたのですが・・・

正直、感動した。いい、年の瀬でした。DJオズマ最高!!
多分リハでは隠してたんだろうな・・・

良いお年を!

2006年12月31日 日常
今年、やっと手に入れた念願のパソコンで日記を初めてみたはいいものの・・・色々トラブル続きで、もう大変ヾ(*≧▽)ノ彡アハハ!!

四苦八苦しながらも、みなさんの助けを借りてパソコンも自分もこの日記も、何とか今年を無事に終わらせることが出来そうです。
本当に、ありがとうございました。

では、皆さん良いお年を!!

アクセス解析

2006年12月28日 日常
してみたら、「忘年会 上手い断り方」というものが( ̄▽ ̄;)

みんな、苦労してるんだな・・・。

久しぶりに

2006年12月22日 TCG全般
色々、久しぶりです( ̄▽ ̄;)

最近、S・Aさんの帰還等などのイベントが色々あったので日記を書いてませんでした。
いや、まあ暇なときにしか書かないって前もって書いてるからいいですよね!( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ すまーん。

久しぶりついでに家のカード整理をしました。みっちり3時間ほど。

これで、新しいデッキを作るときには色々探さなくて済みそうです。

しかし16弾から何も片付けてなかったんで、もうグチャグチャ(≧Д≦ノ)ノ ヒェー
3枚無いと思って集めてたカードが、ダブりにダブって9枚あったりとかですね・・・。
後、デフォで多かったのが「密約」。何で、こんなにあるのというくらいの量が・・・デッキに15枚。使ってないのが12枚。さらに買ったけど、開けていない「戦乱の兇刃」3箱に9枚( ̄▽ ̄;)
 
まあ、好きだから良いんですけどねヾ(*≧▽)ノ彡アハハ!!

G・Wで赤やってる人って理由の大半が「密約」うてるからだと思いますよ。

と、いうわけで新しいデッキでも作ります。結局、カードゲームなんて楽しんだ者勝ちですからね。
さっそく、ガイバラ先生に全食料が入った「保存の壺」を叩き割られました・゜・(ノД`;)・゜・
お前の壺なぞいらん。至高のおにぎりを作り直して、返せΣ(`д`ノ)ノ ヌオォ!!

仕方が無く、ノンおにぎり潜りのスタートです。
さすがに序盤だし、死にはしないだろうと思ったのですが・・・
思ったよりも、おにぎりと草の出が悪くあっという間に腹減りに。
最後の手段、「困ったときの巻物」の出番です!!

「ふう・・たまたま拾ってて助かったぜ(´ー`)┌ ヤレヤレ...」

ピロリロリン!!!
【持ち物の呪いが全部解けた!!】

  ( ゜Д゜)・・・・

ああ、そうくるわけね。( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

もちろん階段にBダッシュしましたよ・゜・(ノД`;)・゜・
そして、何とか村にたどり着き宿屋へ。早く飯を・・・

「文無しはお断りだよ」

KAREEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!

だってさ、ガマグッチが・゜・(ノД`;)・゜・追ってる暇がですね(T-T)

さっそく、シレンを堪能してしまいました。
やっぱり、楽しいですわ!!ヾ(*≧▽)ノ彡アハハ
本日発売のDSの「風来のシレン」を購入しに近くのゲームショップに行ったのですが、なんと品切れ中?( ̄□ ̄*)

でも、プレステ3は販売中でした( ゜Д゜)・・・・

品薄だと聞いたのですが、生産が追いついたんですかね?
と、いうか、そんなもんがあるのに何故シレンがないΣ(゜Д゜;≡;゜д゜)

ダブルでショックでしたよ( ̄▽ ̄;)

少し遠出してシレンは購入出来たのですが、そこにはプレステ3は無かったです。
ついでに、Wiiはどちらも無かったです。ちなみにDSも確認できず。さすが、天下の任○堂!!なんともないぜ!!

多分、プレステ3があったお店はシレンと等価交換で手に入れたに違いない。そうでも、考えないと無い理由がですね・・・

値段に直すと、プレステ3=約12シレン・・・

12人にシレンを売ってあげてください(T-T)

勇気を出して!

2006年12月13日 日常
初めての、パソコンのコンセント抜きを実践しました!!!  

いや、初めてでもないな・・・( ̄▽ ̄;)

最近日記のネタがないな、と思っていたところでこれですよ。
こんなネタはいらんよ・゜・(ノД`;)・゜・

またもや、JUNさんに教えていただいたのですが・・・
(すいません、こんなんばっかで(;´▽`A``)

パソコンには、リセットボタンなるものがあるらしいです!?(  Д )゜ ゜
事の、始まりは些細なことだったのですが・・・
なぜか、プログラムが応答せずにフリーズしてしまい、仕方が無く、必殺!!【Alt+Ctrl+Delete】を決行したのですが通じず、ならばと全てを無かったことにしてしまおうと、【シャットダウン】を唱えたのですが・・・なんと、こいつ微動だにしません!?(  Д )゜ ゜
かくなる上は、肉体言語!!【電源ボタン長押し】じゃい!!!
って、終了しないよ・・・うん・・・( ゜Д゜)・・・・

一瞬、秘孔の位置が逆なのかな?と深読みもしましたが、そんな鳳凰なパソコンは購入した覚えがありません。
むしろ、今はこちらが温もりが欲しいところなのですがσ(TεT;)

と、いう訳で最終手段をとってしまったわけです?( ̄□ ̄*)

まあ、所詮は機械でした。電気が無ければ動けません。
ここで動きでもすると、自分も塩になる覚悟だったのですが、そうならずに一安心です( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

後に、メッセを起動してJUNさんに事の顛末を話しているとリセットボタンの話になった、という事です。

今度からは、おとなしくリセットします(T-T)

旧友に、「困ったときはコンセントを抜け!!!」と教えられていたのですが、やっぱり違いましたね( ̄▽ ̄;) 

反省ミ(ノ;_ _)ノ=3

ついでに、「リセット→電源長押し→主電源を落とす→コンセントを抜く」の順でPCに負荷がかかります。だそうです。

やった、最上級プレイしちゃったぜヾ(*≧▽)ノ彡アハハ!!
ヴィッ○スドロップをなめた後、ご飯を食べると何の味もしないので気をつけてください( ̄▽ ̄;)

舌が馬鹿になったかと思い、あせりましたΣ(゜Д゜;≡;゜д゜)
美味いものの味が、わかんないのは人生の40%位は損しますからね。

まあ、咳が止まんないわけです。2週間ほど・・・
今年の風邪の特徴とJUNさんに聞いたのですが、これはきつい(T-T)

黙っていると咳も止まり安定するので、なるべく声を出さないようにしていきたいのですが、しかし、自分の仕事の都合上、声は出さないといけません。声も出さずに接客する店員なんてこの世に要らないわけです。 
すると、のどが痛む⇒咳が出る⇒治らない⇒のどが痛む・・・の悪循環が( ゜Д゜)・・・・ 疲れるんですよ。咳が続くと。

と、いう訳で医者も薬も大嫌いの自分が、かなりの譲歩で、のど飴くらいは舐めてみたわけです。 すると、このザマ・・・・゜・(ノД`;)・゜・

いや、自分だけかもしれませんけどね。

はやく、治んないですかね。本当にキツイ・゜・(ノД`;)・゜・
12月4日の日記の続きでも。

大火嫌い。・゜・(ノД`;)・゜・

っていうか、「焼き払え!!」の一言で全てを終わらせようなんて・・・ いや、実際終わるのですが・゜・(ノД`;)・゜・

試合の流れは・・・
とりあえず、伏兵を劉備がゲットして、序盤終了。城ダメゼロ。
しかし、こちらはハンショウのステルス攻城を許してしまい壁に1パンを喰らう。
中盤は上がってきた部隊に対して、援兵をかけた高知力3人組+黄忠が防御に回る。
しかし、大火が炸裂。ここは、残しておいた張飛の大車輪で凌ぐ。
終盤、足並み揃うのを待って大徳で駆け上がる。
城攻城まで行くも、またも大火。
とりあえず、残り26カウントで再起。
またも、大徳で駆け上がる。相手は、全員総防御の構えで全員が城から出て・・・

周ユが、倒れる?!(謎)とりあえず、大火クリアー! 
R孫堅が、倒れる?!(謎)とりあえず天啓もクリアー!
後を任された息子も、倒れる!?(  Д )゜ ゜手腕クリアー!  

多分、天啓で受けたかったんだろうな(;´▽`A``

なにはともあれ、勝てば官軍です。

徳8 ×○○××○○×○ 結構ぎりぎり。

次のマッチングは、穆皇后+桃園劉備です。
【相手】穆皇后、R趙雲、R黄忠、LE劉備、R徐庶

一応、相手の落雷も嫌なのですが、相手の桃園もこちらの落雷でかわせるので月姫は温存していきたいところです。

試合の流れは、
序盤は、こちらの高知力3人組が撤退するも壁に張飛が1パンを入れることに成功。残り兵力も少なくなったし、黄忠が伏兵を掘り出してしまったので撤退。

と、ここで12コスト溜まり後は守ればいいかなと、思っていたところに不穏な動きが・・・

「痛いのとんでけー♪」穆皇后踊りましたよ!Σ( ̄□ ̄;)

みるみる、募兵効果で白くなっていく劉備と趙雲。どんどん青ざめていく自分Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)

「殺るなら今しかねえ・・・」
踊った後ですし、さすがに200%なんて見たくもありません。
そんな事は、変身ヒーローの悪役か、戸○呂戦の幽○くんにでも、任せておけばいいのです?( ̄□ ̄*)
相手の弱いところを突くのは正に兵法の基本!!!

ということで、全軍抜刀、全軍突撃!!大徳発動です!!

「叩き潰せ!!!」ヾ(*≧▽)ノ彡アハハ!!

「我ら、天に誓う!!我ら生まれし日は違えども・・・」

ん?! !?(  Д )゜ ゜・・・・・ 桃園?

「天罰よ!!」
別に、あんたのために趙雲1人に落雷を、落としたわけじゃないんだからね!!

ついでに殺られた劉備が叫ぶ!!
「ギャーなぜ生まれてきやがったー!!!」
かけつけ殺られた黄忠叫ぶ!!
「ギャーなぜ生まれてきやがったー!!!」

・・・やべえ、余りの事にDMC化してしまったΣ(`д`ノ)ノ ヌオォ!!

もちろん、勝ちました。すんません、こんなんばっかで( ̄▽ ̄;)

そして徳9になった所で・・・

【相手】ジュンユウ、Rシン皇后、UC典イ、R馬岱、R張遼

に、いてこまされました・・・
やはり、踊られるとゲームになりませんね・゜・(ノД`;)・゜・

そんなこんなで、今の状態が・・・

徳9 ×

な状態です。まあ、元通りですよ( ゜Д゜)・・・・
はやく、先に進みたいです( ̄▽ ̄;)いや、本当に!!
まあ、今日買出しに行って思ったことなのですが。

某「美味○んぼ」な方です。彼は、何気に凄いよ!いや、マジで。

まず、
【料理の知識が豊富!!】
これ重要!!やはり、自炊が一番食費かかんないですしね。
と、いうかこの能力だけで何人もの人間を救ってきた彼はすげえ!?(  Д )゜ ゜新手のスタンド使いか?

これだけだと、現実に何人もいる?!ので、彼だけの特色をば。

【あれだけ、ぐーたらしてて会社を首にならない!!】
一芸に秀でてるだけの彼を何故に会社は首にしない?!
「究極のメニュー」やらとの為だけとはいえ、あれはひどいと思うのだが・・・。
きっと、あれくらいの新聞社になると、懐も相当深くなるのか?
社主に向かってタメ口だしな!Σ( ̄□ ̄;)
富○課長もあれでなかなか首にならないですしね。
それどころか客人に対して働いた無礼に対しても上司が「彼は酒乱ですから」で済ませてましたしね(;´▽`A``
じゃあ、○日本とか朝○とかにも、そんな社員がいるのかも・・・
いや、冗談ですよ( ̄▽ ̄;)

【女の子にもてもて!?】
なんか、もてますよね彼。主人公特権?!自分の気のせい?
しかも、嫁は栗○さん。ただ社員からは、かなり非難されてたような・・・( ̄▽ ̄;)
確かに、人間的魅力はありますけどね。周りが納得いかないのもなんとなくわかる気も。
栗○さんには他にも2人候補がいましたからね。
敏腕カメラマンと、凄腕社長。それを蹴ってまで手に入れたのは、グータラ平社員!Σ( ̄□ ̄;) ある意味、凄いジゴロだ・・・。

【親が超お金持ち!!】
本人は、気に入らないようですが、自分なら嬉しいですヾ(*≧▽)ノ彡アハハ!!
「親父・・・」と、何度でも呼ぶので、お小遣いください。
でも、職場に怒鳴り込むのはかんべんな!Σ( ̄□ ̄;)
はっ!?(  Д )゜ ゜栗○さんの狙いは、もしやそこか・・・?!
だとすると、彼女は相当の策士Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)
そう考えると確かに、あの父親が何度も丸め込まれていたような・・・
はっ!?これ以上書くと、謎の寄生虫とかで自分死にそうなので・・・もうやめときます。
川魚は危険がいっぱいだよ( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/


と、ここまで書いただけでも彼の完璧超人っぷりが垣間見えるでしょう
ヽ(´▽`)/
さあ、みんなもレッツトライだ!!って普通に無理なんですけどね・・
現実は厳しいなー(T-T) 
やってきましたよ!覇王昇格戦ヾ(*≧▽)ノ彡アハハ!!

結果はといいますと・・・

徳9 ×  獲得0/7 喪失1/5 に進化しました・゜・(ノД`;)・゜・

2度あることは・・・(T-T)

しかし今回は、なかなかドラマチックでしたよ。

徳8 ×○○××○○×
まで追い詰められて、当ったのが呉・゜・(ノД`;)・゜・

【自分】LE劉備、R黄忠、LE張飛、趙累、夏侯月姫
【相手】R孫権、R孫堅、R周ユ、ハンショウ、UC黄蓋

大火嫌い。。・゜゜・(>_

なんか日記が切れた・・踏んだり蹴ったりだ。
また明日当り、日記上書きするかも・・・もう、気力が・・・
休みは、全てにおいて完璧だ。

と、いうことで今日は色々あさってました。

http://www.r-db.com/gallery/FLASH/kirai/kirai.html
(Re:大嫌い)

前編、後編あります。かなりのヒット・゜・(ノД`;)・゜・

http://flashzz.net/(フラッシュZZ)

プル好きさん達には、ぜひ行ってもらいたい!!お勧めです。
今日の、三国志対戦の結果はまた明日で。

「今日も行ったのかよ!Σ( ̄□ ̄;)」という、つっこみは無しですよw

いやー。もうなにやら清清しいですねヾ(*≧▽)ノ彡アハハ!!

「人よ廃人たれ!!」って感じですよ。

話は変わりますが、帰りにO野さん、S田さんと寄ったベストソフトタウンに、なにやら人だかりが( ̄▽ ̄;)

そう、Wii発売です。そこでは42台入るとのこと。

人数を数えると、大体20人くらい・・・並べば買え・・・・・・

と、一瞬いたらん考えが頭をよぎってしまいましたよ(;´▽`A``

うーん、ダメだなー。

兵法Master!!

2006年12月1日 ゲーム
やっとこさ、蜀軍の大攻勢をMasterしました!!

最後の宝玉にいったい、いくら使ったことか( ̄▽ ̄;)

まあ、そんな日々も今日で終わりです。サトツに付き合ってもらい店内対戦で宝玉が出るまで、やった甲斐がありましたヽ(´▽`)/

ちなみに今日の結果は・・・

徳9 ×○×○○×  獲得3/7 喪失3/5

店内対戦の結果は、サトツに2勝6敗!Σ( ̄□ ̄;)
一回はわざと負けてもらったので実質1勝7敗・゜・(ノД`;)・゜・

馬嫌い。使えないよ、あんな刺さるもの・・・

1 2 3 4 5 6 7 8

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索