今日は三国志大戦のバージョンアップの日!!
自分もプレイしてきましたよ!!

結果、1パック単価300円の未開封パックが7つも手に入りました!!やったね!!!   ε¥з〜 ヾ(ToT;)マッテー!

色々、失ってきましたよ・・・(T-T)

気分転換にやったマジックアカデミーは全員CPUで面白くもないし(しかも優勝はかっさらわれるし・・)、DDRに至っては、いつも出来ている曲でオチましたよ( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

もう、なにやってんだかヾ(*≧▽)ノ彡アハハ!!

いいや、今日はもう・・・明日から、又がんばります( ̄▽ ̄;)

あ、そういや帰りに食べた、うどんが美味しかったな・・
いいこと、そんくらいっす・゜・(ノД`;)・゜・
パソコンのモニターが朝起きたら、急須からのお茶葉andお茶攻撃を喰らって水浸しでした。
( ゜Д゜)・・・・   

いやー。ほんのりお茶の香りがモニターから香ってきて爽やかな目覚めでしたよ!ヾ(*≧▽)ノ彡アハハ!!

・・・・んなわけもなく・・・・必死でふき取りましたよ。
もう大変。お茶葉は隙間から入り込んでるし、中身はどうなってるかわかんないし・・・本当にマジ大変!Σ( ̄□ ̄;)

どうやら、婆ちゃんが急須をひっくり返したのを気づかずに、そのまま放置したらしいんですけどね・・・パソコンの場所が悪いのは分かる。
しかし、場所がないんだΣ(゜Д゜;≡;゜д゜)
勘弁してください。

このモニターも、こんな死に方は望んでいないはず!!(ふきふきふきふき・・きゅっきゅっきゅっきゅ)
そして、再び俺の前に蘇れモニター!!!!!!!!!

と、とりあえず、何とか復活(´ー`)┌ ヤレヤレ...

ところでこのモニター。仕様か、どうかわかんないですけど、よく瞬きを始めたりいきなり電流が来なくなって映らなくなったりするんです。
この仕様?が、いきなり炸裂してマジでモニター逝ったかと思いましたよ( ̄▽ ̄;)

本当に無事でよかったです(;´▽`A``
今度からカバーでもかけて寝ようかな・・・・。
遂に、うちの三国志のチーム「一文無し」から2人目の覇者が誕生しました!! 「杉の人」さん、お互いがんばりましょう。

まあ、言ってる矢先から自分の徳が一つ減ったのは内緒の話ですが・・
あと赤1個で徳ゲットというところから、3連敗( ゜Д゜)・・・・
さっきまでの3連勝はなんだったんだ? 偶然?
というわけで、ただいま徳5です( ̄▽ ̄;)

話は変わりますが「げんしけん」の最新刊。(・∀・)イイ!ですよ。
読んでない方はぜひ読んでください!!
こんな話は大好きですヽ(´▽`)/
荻上は個人的にお気にのキャラだったので、漫画ながら嬉しいものです。
というわけで、最終刊はハッピーエンドを期待しています!

追記
今回の日記題名はわかる人には、わかります( ̄▽ ̄;)
わかった人は、ご一報いただけると嬉しいかも。
自分はこの作品も、まったりしてて大好きです!
三国志大戦、覇者になりましたヾ(*≧▽)ノ彡アハハ!!

「老師、この天秤座の聖衣、ありがたく使わせていただきます」

と、いうことで蜀単で征覇王になった「教祖」さんと、福岡のランカー覇王「地雷王」さん。という最強ペアを引き連れての中華統一戦。
ついに手に入れた「伏竜と鳳雛」!!
ふふ、二人とも聖衣がまぶしいぜ。

そして、もちろん統一戦、一撃でクリアー!!!

統一戦が終わったあとも「教祖」さんに色々教えを授かりました。
非常に勉強になりました。
今更ですが、やはり蜀使うつもりならば、槍撃出来ないとダメですね( ̄▽ ̄;)

そのあとのドラフトも、なかなか勉強させていただきました(;´▽`A``
自分の初手は「魏武曹操」だったのですが・・・・・・

覇王三人に全敗!Σ( ̄□ ̄;)

悔しいので、大人気なくメインデッキで「地雷王」のドラフトデッキに
ガチンコバトル!!! ・・・・負けました( ゜Д゜)・・・・

ランカー覇王怖いよ・・・人間じゃねーよ・・・

聖衣を脱いでも黄金聖闘士はやはり違いますね。恥の上塗りをしつづけてしまいましたよヾ(*≧▽)ノ彡アハハ!!

と、色々楽しい一日を過ごしました。

今現在は三国志は一区切りついたので、そろそろGWデッキ構築でも。と考えてます。最近まったく触ってなかったですからね。
色々、構想はあるのですが・・・・
さてさて、どうなるものやら( ̄▽ ̄;)
遂に三国志大戦、黄金宮に到着しました!!
これ以降、このICを使わずに黄金宮に入った喜びを永遠のものにしようかとも考えましたが・・・いくらなんでも後ろ向きすぎるので普通にプレイ。
さて、結果はといいますと・・・・

見事に二連敗です( ゜Д゜)・・・・今までの調子のよさはどこへやら・・

聖衣の修復もおこなわないムウ、やたらグレートホーンを連打してくるアルデバランにボコられ、またもや宮の外にアナザーディメンションですよ(;´▽`A`` 
とりあえずは、老師から天秤座の聖衣でもお借りしてから又挑もうかと思います。’`,、’`,、(´∀`)´∀`)’`,、’`,、
やっぱり青銅聖衣では、きついと思うわけですよ。
もしくは、第7感に目覚めるとか。きっと恐ろしい勢いで槍撃を出せるようになるに違いない!!

という具合に、今日はもう湯だちきってるんで色々勘弁してください( ̄▽ ̄;)

話し変わって、今日自分の所属している三国志のチーム「一文無し」で三国志ドラフトをやったのですが自分の開けた18パック(一回目10パック、2回目8パック)から出たものが凄いとしかいえない内容で、大満足でしたヾ(*≧▽)ノ彡アハハ!!
一回目、SR諸葛亮、R甘寧。結構普通。
パックの減った二回目、SR黄月英、SR王異、LE趙雲、Rカク。
いやいや、おかしいから!?(  Д )゜ ゜
最近何も引いてなかったので、そろそろ反動が来るかと思いましたが・・やっぱり素直にうれしいものです。

そして又、何も引かない日々が続くのでしょうかね(;´▽`A``

でも、今は何も引かなくてもいいので早く覇者になっておきたいです。
もう侵攻するだけの人生は嫌なんですよ。徳ためたいです。
ついに、「不敗の流派」発売しやがりましたよ?( ̄□ ̄*)
しかし動けない自分は、ただカードリストを眺めるだけ・・・・
色々、気になる噂を聞いたので早くこの手で確かめたいです。
とりあえず、「ラフレシア」、「露払い」、「カロッゾ」は自分的には要チェックカード達です。
アンコとコモンは、まだチェックしてないので強いカードがあるといいなーヾ(*≧▽)ノ彡アハハ!!
あと、「マイツァー・ロナ」いいですねー!!!
ついに世の赤大好きッ子達が「三段構え」に怯えることがなくなるわけですよ!!!! 
そして、サイドから「プラント追悼慰霊団」が抜ける日がついに!!
って、ないですかね?( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
でも赤中とかは乗る場所いっぱいだし、一考の余地はあるかも・・。 カンクスにも積みたいんですけどね。
乗る場所が厳しいんですよね( ̄▽ ̄;)
と、まあ色々夢は膨らみます。ああ、早く見てー。  
ここ最近、体調が悪くて日記を放置してました。
本調子に戻ったら、また色々書こうかな。と考えてます。
とりあえずは、睡眠時間と体調管理に気をつけて節制していこうと考えてます( ̄▽ ̄;)
夏ばてかな?とも思ってますが・・・いかんせん初めてなことで。
 みなさんも体調管理には十分気をつけてください。
今日も、G.Wの話を・・・・
と思ったらJUNさんからバトンが届いてるじゃないですか!?(  Д )゜ ゜
というわけで、初バトンいってみたいと思いますヽ(´▽`)/
G.Wの話はまた今度にでも。

【ダーリン&ハニーバトン♪ 】
Q1 あなたは既婚者ですか?
もち、未婚です。

Q2 あなたには将来結婚を考えている恋人がいますか?
残念ながらいませんね・・・出会いもナッシングです( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

Q3 あなたは現在何歳ですか?
今年で25歳です。

Q4 結婚願望は強いですか?
多分・・・強いかと。

Q5 何歳までに結婚したいですか?
出来るんならば何歳でも。

Q6 あなたは自分が家庭的な性格だと思いますか?
思いませんね。根っからの遊び人なので。
今がよければ全てよし!!ヾ(*≧▽)ノ彡アハハ!!

Q7 お見合い結婚についてどう思いますか?
いいんじゃないんですか。自分的にはありです!
何と言っても出会いがないですからねっ!!!
気があったら、そこから始めればいいと思います。
一度どんなもんか、やってみたいもんです。

Q8 結婚相手にアピールできること
これと決めたら一直線です。
不器用な人間なんで浮気はしたくても出来ないとおもいます・・多分

Q9 結婚相手に望む事5つ
眼鏡(間違いない!)
優しい(疲れるのはいや)
まじめ(ある程度。くそまじめはちょっと・・・)
気が合う(重要)
料理が上手い(多分なんでも美味しく食べますけどね)

Q10 子供は何人ほしいですか?
うーん・・・1人?

Q11 子供を躾るにあたってあなたは教育ママ(パパ)になると思いますか?
多分なりませんね。
人にものを教えるほど難しいことはないですから。

Q12 あなたは結婚相手の両親と仲良く出来ますか?
自分が好きな人の親なら大切に思うのは当然でしょう。
間違いなく仲良くしますよ。 
逆に相手の心象が心配です( ̄▽ ̄;)

Q13 夫婦円満の秘訣をどうぞ♪
隠し事は無しでいきたいですねヽ( ´ー`)ノ
そして、お互いを信頼しあうこと。だと思います。

Q14 あなたは将来両親のような夫婦になりたいと思いますか?
すいません。自分にはよくわかりません。

Q15 プロポーズされる(する)ときの理想のシチュエーションは?
夜景を眺めながらとか、夜空を見ながらとかヾ(*≧▽)ノ彡アハハ!!
ロマンチックなシチュエーションに憧れますね。

Q16 結婚を決意するときのきっかけは?
その瞬間がこないとわかんないです。

Q17 この人となら結婚したい!と思える芸能人をあげてください
今更、言わせますか?( ̄□ ̄*)
時東ぁみ ですよ!! 
理由は・・ってもういいでしょヽ(´▽`)/

Q18 不倫は文化だについてどう思いますか?
器用だな。と正直思います。
1人でも手一杯なのに2人とか3人とかすげえ!?(  Д )゜ ゜

Q19 あなたが描く理想の結婚像は
いつでも初心を忘れずに、恋人みたいな気持ちで末永く一緒に暮らしていけたら・・それがなにより幸せですね。

Q20 お疲れ様でした次に回す5人を指名してください
じゃあ、相互リンクの方にでも。
地雷王(お約束ということで)
gabe(遅延しないようにネ)
ユッキー(はい。とばっちり)
I原(かなり、気になる。出来ることなら必ず書いてヽ(´▽`)/)
サトツ(君もとばっちりだー。)

と、こんな感じです。
いかがだったでしょうか。JUNさん?
週末は遊びますよヾ(*≧▽)ノ彡アハハ!!

福岡はいい! クーラーがある。ゲーセンがある。何でもある!!

そして、ひさしぶりのG.W!!JUNさんから黒コンを借りたんですが・・・・ いや。きついよ・・・・苦しいよΣ(`д`ノ)ノ ヌオォ!!

赤はいい!! 内部調査がある。密約がある。ドローソースが何でもある!!

いや、黒には黒のいいところがあるんですけどね( ̄▽ ̄;)
自分には無理だな( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

まあ、「大切なものは目に見えないんだよ。」みたいな感じですね。
はあ・・・カンクスええわーヽ(´▽`)/

いろいろ、再認識させられました。いい日だ。

里帰り

2006年8月12日 日常
ということで、本国の上に帰ってきます^^
自分の実家はクーラーがないので4日間は扇風機のみ。という暑いのが死ぬほど苦手な自分には、きつい日々になりそうです( ̄▽ ̄;)
日記更新はその間は、お休みです。一応、携帯からも更新できるのですがパケ代で死んでしまうので、普通にありえませんねヾ(*≧▽)ノ彡アハハ!! ちなみに、ネカフェなんて洒落たものは存在しません・・・・・
なにせ、佐○ですからね!Σ( ̄□ ̄;)
踊ってきました(ノ∀`)ハハハハ/ヽ/ヽ/ヽ/ヽ・・・・・・,、,、,、
そして、自分の身体のなまりを再確認( ̄▽ ̄;)
マニアックの「LUV TO ME」を何年かぶりに再プレイしたのですが、頭は覚えているのに身体がついていかず、あえなく撃沈・・・・。
GWの新弾が出るまでは当分の間、踊りつづけることになりそうです’`,、(´∀`*) ’`,、
ちなみにDDRネタですヾ(*≧▽)ノ彡アハハ!!
今日は3回チャレンジ!!「夢幻ノ光」のミディアムまでは押しっぱなしがあれどクリアが出来ることを確認^^ しかし調子に乗りすぎ3回目もプレイしてしまったせいで足が・・・・(≧Д≦ノ)ノ ヒェー
間違いなく普段使ってない筋肉を使ってしまいましたねヽ(´▽`)/
今日はおとなしく、休みます。 
昔は、もっと無茶が出来たのに・・・。やだやだ( ̄▽ ̄;)
久しぶりの更新です。別に死んでたわけではないのですが気分的には生ける屍同然だったので( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
まあ、ぶっちゃけめんどかったわけです・・・すいません。
でわでわ、今まで生きてきた自分の人生の中でも結構凄かった怒涛の3日間の日記でも。
8月4日 
うへさんと、H店長と、深山君とご飯を食べに行きましたヽ(´▽`)/

・・・・朝7時までな・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さすがに、12時から食べてこれはないでしょΣ(゜Д゜;≡;゜д゜)
ととろさんと三国志に行く約束だったのに、のっぴきならない状況に。
もう、三国志よりこっちの三竦みをどうにかしてくださいって話ですよ。誰か火計を!!!!
まあ、知力の低い自分から一番燃えそうですが・・・・・・・・・・
8月5日
というわけで朝帰りさ。色気の欠片もないねヾ(*≧▽)ノ彡アハハ!!
まあ、眠れないのでスロへ
キンパル>SE>南国>番長>秘宝伝 と渡り歩き収支は−2K。
まあ、この状況とこの立ち回りで思ったより負けなかったのは我ながら奇跡的。ほどよく疲れて、夜の飲み会にひかえて家に帰ってねることに。そんな、自分に爽やかな目覚めを与えてくれたのは・・・・・・

警察でしたヾ(*≧▽)ノ彡アハハ!! ってなんでや!!?
さらに救急隊員が担架で自分を運び出そうと待機中!?(  Д )゜ ゜ 
(いや、自分は頭以外は悪いとこはないから勘弁してくれ!!)
どうやら話を聞くに、うちの婆ちゃんがあまりに何度呼んでも自分が起きないから、死んだのではないかとパニックになって呼んだらしい・・

おちおち、寝てもいられんのか!Σ( ̄□ ̄|||) ガビーン!

とにかく、事情を説明して帰ってもらうことに
自分「かくかくしかじかでご迷惑おかけしました」
警察「わかりました。本当に大丈夫ですか?顔色悪いですよ」
自分「いや、本当に大丈夫ですから」
(そりゃあな・・・・・・・・顔色も悪くなるっつーの!!!!!お前らみんな逆襲のシャアじゃい!!)
と思っていても、口に出すと火のないところに赤壁の大火。
即逮捕まである上に意味不明。むしろ鉄格子のある病院に同行される素敵な未来まで待ってそうだったので、さすがに口をつぐみましたよ∀・) ・・・ケッ 
10年後の自分のためにもね!By08小隊

というわけで、GWな面子とモンゴル料理店に酒を飲みにいったのですが・・(詳しくはJUNさんの日記でも参照してください)
記憶は飛んでないのですが・・(むしろ飛んでたほうが幸せだったような気が)泥酔しました・・・。
ちなみに、こんなに酔ったのは本当に生まれて初めてです。
牛乳酒とは名ばかりの46度のウォッカがね・・・うん・・・・
だっておかしいんだよ。16度の牛乳酒は白いんですよ。
なんで透明になって現れるんだよ( ;¬_¬) ぁ ゃι ぃ。。。
しかも店員さん、すでに名前じゃなくて度数で呼んでるし。
というわけで、いろんな人に多大な迷惑をおかけしました・・・・
そうだ!!今こそ、担架の出番ですよ( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \・・・・・・すいません・・・・・・

8月6日
「ぶんぶん」で爆睡。起きるとメガネ娘に扇で煽られている自分が・・・(ついに幻覚まで、いやしかし、ありだ!)と思いましたが、それはメガネを装着したK籐君の彼女でした(;´▽`A``
・・・・・・もう、重ね重ねすいません・・・・・・・
そして、ユッキーについてきてもらいシャワーを浴びにネカフェに。後、仕事に。 終日レジ(≧Д≦ノ)ノ ヒェー 身から出たさびとはいえきつかったですよ・・ はい。 
なのに、仕事終わりにJUNさんとDDRをやりにゲーセンに。意外にタフな自分にビックリ!?(  Д )゜ ゜
そして、なまりきった自分の体にまたビックリ!Σ( ̄□ ̄|||)
初見の曲で回るJUNさんを横目で見ながら死にそうな自分。
「だから、3rdまでしかやってないから押しっ放しはなれてないんだってば!!」
と押しっ放しのない曲で言い訳してみたりヾ(*≧▽)ノ彡アハハ!!
うーん要練習ですね。
そして、念願の帰宅を果たし日記を書こうとして・・・・・・・・・
ヽ( ´ ▽ ` )ノ ハーイ又やってしまいました。消えましたよ。ええ。
そのまま、ふて寝。

3日間終了。

と、漫画みたいな日々でしたよ。本当に退屈だけはしませんね(;´▽`A`` 

机上の空論。

2006年7月29日 TCG全般
いつも、GWの大会の前にはどんなデッキが出てきて自分のデッキがそのデッキに対して相性はどうなのかを考えるためにメモに書き出しているのですが、たまたまそのメモが出てきたので今回の自分なりの考察をまとめておきます。(基本的なデッキタイプだけですが)
自分の使用デッキは「カンΞ」です。

「青中」今回はあんまりいないと思う。
相性はプリベントに加え三段構えのせいで最悪。正直厳しい。回復を弾きづらいのもネック 相性 ×

「青ウィニー」メタの中心。相性は激悪。オペ割を有するウィ二ー。
あたりませんように。 相性 ××

「白ターボ血バレ」最近出始めた勢力。基本は白なんで相性は悪くないが回られれば負ける。 相性 △

「白中」まあ、いないでしょう。当ったらほぼ勝つし問題なし。
相性 ◎

「黒コン」ごくごくまれにあたる。相性は相手次第。基本的には分は少しだけ悪い。 相性 △

「カンΞ」これも今回はいないでしょう。万が一当っても、たぶん勝つので問題なし。 相性 ○

「赤単クロスボーン」相手の回り次第。コアファイター次第とも言う。
まあ、絶対にいます。 相性 △

「緑ウィニー」制圧しだい。メインは勝てないのでサイドで勝負!!!
間違いなく絶対にいる。 相性 ×

「緑中」打点が純粋に厳しい。たぶんメインは相手の無駄カードが増えてる分だけ勝ちやすい。いっぱいいると思う。 相性 △

「茶単リング」破滅だけ弾いておけば多分大丈夫。恫喝タイプも同様。
ただ、純粋打点は緑中同様に高い。 相性 ○

と、まあこんな感じでした。当らずとも遠からじって感じですかね?
ちなみに、この時点では「赤緑グロムリン」他諸々のデッキタイプは多分いても少数ということで書いてなかったですね。

しかし、本当に今更って感じですね( ̄▽ ̄;)
これ書いているときには、遠足前の準備みたいにドキドキしてたんですけどねー。
「言葉攻め占い」というものを自分も試してみました。
結果は以下のとうり

めがねさんは、 露出マゾ タイプです。

露出マゾのあなたは、情報に敏感で好奇心が旺盛です。旅行が好きで、死ぬまでに必ず行っておきたい場所が世界中にあります。対人関係が巧みで、初めて会った人に不快な印象を与えることはほとんどありません。周りの意見に流されることが多く、すぐその気になってしまいます。押しの強さに欠けます。なぞなぞが得意です。

恋愛について:
ムードに弱く、恋に恋するタイプです。最初はそれほど好きでは無かった相手に押し切られて恋愛が始まることも多いです。嫌われたくない気持ちが強いので、自分を強く押し出すことができません。友達以上恋人未満の微妙な関係になった経験もあります。

めがねさんの好きな言葉責めは:

私はご主人様だけのものです・・・。

はあ・・・〜( 3_3) メガネメガネ... へ◎◎

いや、自分だと萌えの欠片も無いな(ノ∀`)ハハハハ/ヽ/ヽ/ヽ/ヽ・・・・・・,、,、,、
というわけで、店に貼るナウでキャッチなポップの原稿を書くことと相成りました!?(  Д )゜ ゜
まあ、一丁私の文章力でもみせてやりますか!カリカリカリと・・
そして、出来た原案がこちら!

「コールドスナップはスタンダードでも使用可能です!氷雪の魔力を手に入れてHOTなトーナメントシーンをCOOLに駆け抜けよう!」

さっそく、ポップを作るととろさんに提出。ふふ読んでる読んでる・・
まあ、あまりの出来に声も出んでしょう!!

ととろ「・・・・・・・・・・・・」 (くしゃっ>ぽい)

ええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!
捨てられた? なんで・・・・どうして・・・・(ぐにゃー)
Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)

ととろ曰く「恥ずかしすぎて貼れん。 没」
めがね思う(おまえは、マシリトか!)

うんうん、よくわかったよ。ちょっとヒップホップ風を装ってみたのですが、やはり無理ですか。ということで、少しだけ編集と作家の気持ちがわかった一日でした。
まあ、転んでもただでは起きんのでコモンパックの所に自分で書いて貼っておきましたよ。みなさん、機会があったらぜひ見てね!
そして、コールドスナップよろしくね! いやマジで!Σ( ̄□ ̄;)
遅れましたが、日曜日に行われたガンダムウォーの予選のレポートです。 
予選前日、JUNさんとの練習で青ウィニーに8連敗というリアルぼこを喰らい、だいぶ運のストックを溜め込んでからサトツの家でユッキー、JUNさん、サトツ、S・Aさんと最終調整です。
(まあ、ほぼ眠りに行っただけでしたが・・途中B型の男がうるさかったので、そいつだけは!ぼこっときました)
そして、朝。S・Aさんが初代ガンパレのソックスハントを完了させてました!!って、お前ら寝ろよ。

とにもかくにも、会場に滑り込んでデッキ登録も終了。
まあ、いわずもがなデッキはカンクスです。
今回からの大会カリスマ進行役、アフロさんによる楽しい開会の挨拶も済んだところで、いよいよ大会のスタートです!!!

1回戦 VS赤単クロスボーン 2−1
1本目
 早々にΞとシャアのセットグループが決まってしまい、かなり楽な展開に。相手にシャアについて能力を聞かれたので素直に「赤対決では出されたら、おわりますよ」と答える優しい自分^^
ええ、勝ちましたよ。ネオジオンの総帥はやはり、赤に強い!!
2本目
相手に脅迫2枚でサラサ2枚を奪われ、圧倒的サーチ力の差の上で、ザンバスターを出されバウンスの嵐を喰らい負け。バビロンを2枚張って粘ったのですが3枚目のバビロンが通らずに負けました。何で自分の脅迫はサイドから抜いたのだろうorz
3本目 
 すいません。忘れました。なんか、無意識のうちに勝っていたような・・・ まあ、勝てばいいや。

一方そのころ、Aブロックの方では(自分はB)悲劇が・・・
詳しくはJUNさんの日記を読んでください。

2回戦 VS青中 2−0
1本目
場に、フルバ、ディアス2体と並べられるも女退を警戒してかフルバしか殴ってこない。しかし、バビロンをはらねば死ぬ状態まで追い詰められたので、手札がノンカウンターでバビロンを。
これが割られずカリスマを手札に確保してから2体のΞを場に展開して、リックディアスの上から殴り勝ち。
もしかして、今日はついてるのか?
2本目
2体のΞでビートをかけるも、相手もリックディアスに回復アムロを乗っけて、プロトタイプガンダム(A編)と一緒にビートをかけてくる。駆り立てられるもので女退を2発よけられるも、そのおかげか引いてきた転向を、今出てしまったZガンダム(HML)に突き刺さりΞと一緒に殴り勝ち。
 そして、やっぱり割られないバビロン。試合後相手に確認を取ったところ、どうやら3段構えは、最初のパンチで捨て山に行っていたらしいです。確信。今日はついてる!

3回戦 VS白ブースト 2−0
1本目
こちらが、2枚の赤Gしか置いてないのに相手がクイックG、ダブルGと揃えて鈴音。死んだ・・と思いましたが、めくれたのは「救難信号」と「アルトロンガンダム」・・って、いやいやどっちも
知らんからw そして、貼られる「禁忌の胎動」。それも知らんからw 久しぶりに大会で3度もカード確認しましたよ。
さらに5G目に届かず、あえなく砕け散る特殊G達。
じゃあ、Ξとシャアで。さすがに、勝ちました。
まあ、禁忌の胎動で自分だけ3ターンダメージを受け続けたのは内緒ですが・・
2本目
今度はブーストに成功したらしく、相手の場には「カラミティ」と「ピースミリオン」が。そして、役目を終えて砕け散る特殊G達。じゃあ、「カラミティ」にエスコートで。二度と出てこないようにね!!
「別にあんたのために、エスコート打ったわけじゃないんだからねっ!!」と、ツンな部分を前面に押し出しつつΞ3体による、
デレっとしたビートで殴り勝ち。
ちなみに、この試合の自分の高笑いは遥か遠くAブロックまで届いていたと、後でJUNさんに教えてもらいました。
うーん、恥ずかしい・・

4回戦 VS緑中 1−2
1本目 
ぎりぎりながらもバビロンの分本国勝ち。
2本目
事情聴取から駆け引きねじ込まれました。
3本目
この試合はこの1本が全てでした。凄いミスしました・・・・
こちらの残り本国が10枚。手札は逆シャア2枚にカリスマ、バビロンとアク使者。相手の場はシーマが乗ったギャンに、ゲルググ(シーマ機)、そして今出たばかりのギャン。
こちらのプランとしては場にΞシャアのセットが揃っているので、駆け引きさえ弾けば何とかなるので、バビロンをはらずにアク使者で乗り切る予定でした。実際その通りになり配備にアク使者でロールさせるまでは上手くいったのですが、駆け引きが戦闘フェイズということが、なぜか頭から抜け落ちていて駆け引きに打ったカウンターをシーマに弾かれ頭が真っ白に・・・・
ここで少し冷静になれば、もう1枚カウンターを駆け引きにあてるのですが、いかんせん4勝目がかかった4戦目。
すっかり、頭に血が上って自分から負けを宣言・・・
後ろから見ていたM・アムロさんに「悪いけど、ないわ。」
という、ありがたい言葉をいただきました。
まったく、その通りです。返す言葉もありません・・・

5回戦 VS赤緑グロムリン 2−0
1本目
あとが、無くなった最終戦。しかも前の試合を引きずってテンションは最低。こんなときは、えてして苦手デッキとあたって負けるのが相場なのです・・・
しかし相手からの、ありがたいコメントが。
「赤だけとはやりたくない・・」
きた!!!きましたよ。これは!!!! 相手はウィニーではない!!! そして、自分は赤単の最高峰、カウンターΞ!!!!!俄然、やる気が沸いてきました。
相手、ダブルマリガンからのスタート。悪運強い自分に感謝。
ここぞとばかりにぼこりました。
2本目
相手の的確な、こちらのドロースペルへのカウンターは刺さるのですが、こちらが出したΞに対して、相手はガーベラで対抗。とりあえず、宇宙統べ。
すると、相手も宇宙統べ!? ええ、ガーベラ消えました。
まじラッキーにより勝ちました。棚ぼたでしたね^^

というわけで、結果は4−1の6位でなんとか予選を抜けました。 賞品の十字英雄勲章も赤だったので自分的には満足のいく
1日となりました^^ 
自分のBブロックからは、ももーいさんとユーヤン。そしてMTGの強豪プレイヤーK下さんも予選を突破しました。
そして、なにより、ととろさんが全勝突破したのが非常に印象的でした!! (まあ、2位なところがキャラなのですが・・・)みなさん、おめでとうございます。
長くなりましたが調整に付き合ってくれたみなさん。ありがとうございました。正直自分ひとりの力では無理でした。
決勝大会も悔いの残らぬようがんばってきます!
今日は、イエサブでマジックのドラフトをしましたヽ(´▽`)/
まあ、気分転換って奴です。
最近はコールドスナップのドラフトばかりだったので久々のラブニカ
ブロックで、かなり新鮮でした。さて、ギルドは何にしようかな?

とりあえず、「ヴィーアシーの牙尾」を取ってあとは流れに身を任せて
デッキの色は、イゼットに。しかし、下のがたおさん3手目に流した「鐘塔のスフィンクス」、(このときは、「噛み付きドレイク」を取りました。)が、なぜか上は青を使ってないと勘違いさせたらしく青が下と丸かぶり?! ちなみに、緑はラスト5手目と6手目に「大いなる苔犬」を下に流してあげるくらいの大盤振る舞いっぷり。
しかし、これが更なる悲劇を生むことになろうとは・・・

ギルドパクトを開けると、いつものソート「蒸気核の夢魔」と「オーガの学者」が。どっちを取ろうか悩みつつアンコに目を通すとそこには「電解」が!?使ったことがないという理由で、とりあえずピック。
2手目は「イゼットの時術師」と、またも「夢魔」。だけど、レアが
「ジン」!?困ったときはレアリティなのか? ピック
そして、3手目またも「夢魔」が。(ちなみに、卓に6枚の夢魔が横行してました?( ̄□ ̄*)さすがに、ピック
あとは、「連炎弾」2枚とか取ってみたりと、なかなかいい感じ!

さあ、悲劇の始まりです。(がたおさんにとっての)
初手は「炎の印章」。そして2手目は「突撃ゼッペリド」
いや、戦線が細いんで緑をタッチしないとねヾ(*≧▽)ノ彡アハハ!!
そういや、下に1パック目で緑を流しまくったような気が・・・・・
まあ、自分が良ければそれでいいや。もう緑は流さんよ!!!!
いやー。そうと決めたら流れてくるくる’`,、(´∀`*) ’`,、
「翼膜のバイパー」、「ゼッペリド」、「とぐろ巻きの巫女」、2枚の「シミックの印鑑」、「青緑のお帰りランド」ということで、青赤、タッチ緑の重フライヤーデッキの出来上がりです!!

ちなみに、結果は2−1でした。
1戦目にあたった、がたおさんには、なぜか白い目で見られましたが。
ちなみに勝ちましたが( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ラブニカブロックは魔界なんで勘弁してやってください。

さあ、魔界の空気になれたところで予選もがんばってきますよ!
ここ数日雨が止まないですね。
おかげで洗濯物は乾かないし、バス通勤だしで、もう大変です。
そして、今日ついにやらかしました・゜・(ノД`;)・゜・
帰りのバスの中で寝過ごしてしまい気づけば、2つバス停を行き過ぎてました( ̄□ ̄;)アーウー 
I-PODから流れる、「ひぐらし」のOPがいい味をかもし出してましたよ( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
結局、歩いて帰りましたよ・・・なにやってんだか・・・
かなり、遅くなりましたが前期SCS決勝のレポートです。
今回の決勝は、まずスイスドロー5回戦を行って11人から8人にメンバーを絞り、そこからダブルイルミネーションで優勝者を決めるという形式でした。 参加者のデッキは以下の通り(敬称略)
青ウィニー(JUN、ととろ)
青中速  (Kはら)
青黒中速 (M・アムロ)
青黒ターボタイタニア(ユーヤン)
黒コン  (Aしだ、Kとう)
緑ウィニー(Kど、ユッキー)
白ターボ血バレ(Bんどう)
赤カウンタークスイー(めがね)

おいおい!?(  Д )゜ ゜
青絡みと、ウィニー多いな・・・ こりゃ、日頃の行いのよさが直に出ましたねヾ(*≧▽)ノ彡アハハ!! (勘弁してください・・・)

まあ、とにかく1回戦開始ですよ。ええ。

1回戦 白ターボ血バレ(Bんどう)0−2
1本目 
ぶっちゃけ、ミスりました。相手が血バレを切って火種からオーブ。
そこから、3体のガンダムが飛び出し帰還に血バレ。
こちらの場は前ターン密約で引いたカードのディスカードを嫌って、
モルゲンを寝かしてバビロンを送ってしまってたせいで3Gの状態。
しかも、打てる手札のカウンターはカリスマのみ。
かなり悩んだ挙句、手札がなくなっては勝負にならないとGを2枚取り除いてカリスマを・・・ すると無情にも相手の手札から3枚目の血バレが・・・ 負けました
これは、完全に自分のミスです。 まず、ディスカードが嫌なら相手の帰還にでも手札を送っとくべきです。どうせ、密約は打つのですから。
そして、これが最大のミスかもしれません。
「相手の、火種を弾いていない!」
あれだけ、ドローソースを打っている相手が最後のパーツをサーチしようと血バレを切ってまで打ってるのだから、弾くのはありなような気が
します。しかし、その選択肢は2枚のGを切ってしまうのでボード的には
ぼろぼろなのですが・・・。即負けよりかはなんとかなったかも。
うーん。難しいところです。
2本目
3ターンで勝負がつきました( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
相手のオーブ2枚からハイペリオンが飛び出し、帰還を封鎖。
そこから、さらに3体のガンダムが飛び出し、血バレ・・・・
しかも、エスコートをウイングガンダム0に打ってクイックで再度出されるという茶番まで演じてしまいましたよ。
そういや、オーブってターン終了時まででしたね。
まあ、ミスった次の試合なんてこんなもんですよ( ・_・)σ゛ツンツン

2回戦 青ウィニー(ととろ) 0−2
魂抜けましたよ・・・ 相性という言葉だけでは済ませたくないのですが、ぶっちゃけ勝てないです。 まじ悔しいです。
っていうか、なんで、ととろ青ウィ二ーなん? 茶は?ねえ、茶は?

3回戦 青黒中速 (M・アムロ) 2−0
ハイライトは、2本目のM・アムロさんのナイスプレイングです。
それは、こちらがバビロンで2周目を始めて押し始めた所で、M・アムロさんが、わざと手札をオーバーさせてディスカードにより3段構えをジャンクに置いたことです。
基本的に、こちらはバビロンをはってしまったら、そのあとのディスカードを伴うドローソースは、全てはじける限り全力で弾きます。
なぜなら、ジャンクの構えは弾けないからです。
普通に打たれる分には手札にカリスマがあればなんとかなります。
(実際その瞬間は手札にカリスマを抱えてました)
これを、踏まえると普通にジャンクに何も行動を起こされずに構えを
おかれるグロさが分かるでしょう。 赤はジャンクには触れません・・
                                
しかし、「こんなこともあろうかと!!!!!!」
ちゃんと、こちらも対策していたわけですよ。
手札から、サイドから中立と入れ替えたプラント追悼慰霊団をプレイして、その構えを取り除き、その試合は辛くも勝利。 
しかし所詮サイド1枚のカード、もしも引いていなかったら、その状況は確実に負けています。 肝を冷やす試合でした。
やはり、一筋縄ではいかない方々ばかりです。

4回戦 青中速 (Kはら) 2−0
2戦とも上手くZハイメガを転向してクスイーと一緒に殴って勝てました。
青中に勝てると、やっぱりうれしいですね。
ちなみに、モストデンジャラスコマンドの構えが、影も形も見えなかったせいもあるのですが(。 ̄∀ ̄)ノぁぃ 
というか100%そのおかげです。助かりました。

5回戦 緑ウィニー (ユッキー) 2−1
最後の大切な所で踏みましたよ・・・ 日頃の行いか?
ちなみに、その時ほかにあたる可能性があったデッキは、黒コン×2か、青ウィニー。 どれも、厳しいのであんまり変わらないけど、やっぱりウィニーはきついですよ( ̄□ ̄;)アーウー
まあ、青よりかはマシ・・・かな?
1本目
相手の展開が悪いがバビロンを引かずに負け。
2本目
相手の展開がやはり悪い。ザクキャノンとイアンのセットグループは完成するが、その上から木星圏、バビロン、クスイー+シャア、2枚目バビロンでねじり勝ち。 (ちなみにイアンがいるとコインパワーアップするの知らなかったので、かなりビビリました。)
3本目
相手の展開が・・以下略 とにかく、バビロン、クスイーとつなげて
トップから引いたシャアでサイコミュを作ってゲームエンド。
ユッキーが、あまりついていない試合展開で貴重な1勝をいただき、
ダブルイルミネーションに進出です。

最初の2敗でやさぐれてましたが、なんとかなりました。
いやー、棚ボタ 棚ボタヾ(*≧▽)ノ彡アハハ!!

ダブルイルミネーション
1回戦 青黒中速 (M・アムロ) 1−2
2戦目に構えをねじ込まれ、負けて1−1になった所で残り時間は10分。 
自分としては、ここまでやって引き分けでダイスで勝負を決めるという寒い展開はご免こうむるのでコントロールなのに、無茶攻め。
内部調査で見たバビロンを全スルーして勝負を挑んだのですが手札の3枚のクスイーが、あと1枚のGを引けずに場に出ない( ̄□ ̄;)アーウー
そうこうするうちに、相手がたちあがりクスイーを出すときには本国がないという、なんともお粗末な展開に。
時間の配分も重要なファクターですね。勉強になりました。

2回戦 青ウィニー (ととろ) 0−2
やっぱり勝てませんでした( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
もっと、うまくプレイングすれば勝てるのかも?
青ウィニーと互角に戦えるようになるのは、カンクスの永遠の課題だと思います。 

というところで、自分の決勝は終了です。

優勝はKどさんが駆る緑ウィ二ーがBんどうの血バレを抑えて見事な勝利をおさめていました。 

と、いうわけで結果は3−4で負け越しました。
もっと、デッキを練りこんで予選では確実に勝ちたいです。
その点に置いても今回の決勝は非常に参考になると同時に、自分の未熟さを思い知らされました。
まだ、先があるという楽しさを噛み締めつつ自分なりに前に進む努力を
していこうと思います。
最後に、決勝参加者のみなさん。長丁場お疲れ様でした( ̄▽ ̄;)

1 2 3 4 5 6 7 8

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索